ホーム > みやざき家ブログ
こんにちはヽ(^0^)ノ
みやざき整骨院 稲富です。
平成24年12月8日(土)に当院のスタッフでバスケット大会を行いました。
共にいい汗を流し、スタッフ間の振興を深めてまいりました。
今回は、この一部をご紹介させて頂きますo(^▽^)o
こんにちは
もう11月も後半になりました
朝晩、グッと冷え込んできましたね
風邪などひいてませんか?
私の最近は・・・・・紅葉を見に大分県まで遊びに行ってきました![]()
山は寒かったですけどとてもキレイで癒されました![]()
皆さんはどこか行かれましたか?
これからはイルミネーションですかねぇ![]()
イイ所があれば教えてください![]()
今年もあと1ヵ月ちょっとになりました![]()
悔いが残らないように残りを楽しみたいと思います![]()
こんにちは!
岡です![]()
最近は、どんどん寒さが増してきて
本格的に冬が近づいてきていますね![]()
私は極度の冷え性なので
今年こそは改善できるようにと
今岩盤浴に通っています![]()
![]()
体の芯まで温めることで
全身からサラサラの汗がものすごい量で
出てきて
終われば体も心も本当にスッキリ
します!!
代謝をUPして
運動も多少は行ってダイエットにも
つながればいいなと思っています
(笑)
これからもっと寒さが厳しくなると思いますが
みなさんお体には気をつけてお過ごしください![]()
こんばんわ![]()
内田です![]()
けっこう前の話になるんですけどサッカーの天皇杯を観に行ってきました![]()
佐賀大学対カマタマーレ戦![]()
佐大のサッカー部の子達が何人か来てくれているためいつか見に行きたいなとは、思っていたんです![]()
サッカーの試合を生で見るのがこれが初でした
笑
整骨院に来てくれている子達がけっこうスタメンで出ていたので変にテンション高くなってました![]()
でも観ながらまだあそこ痛いんやろうなとかもっと痛み取れていたらもっといいパフォーマンスできたのかなとかも考えたりもしました![]()
観戦しながら自分がもっと頑張って治さないと!!とつくずく感じました。
試合には負けてしまいましたけど自分は観ていて楽しかったですし、さらに佐大の子達を精いっぱい治してやりたいという気持ちになれました![]()
またいつか試合を観に行こうと思います![]()
こんばんわ![]()
久保です![]()
もう朝・晩はとても涼しくて過ごしやすくなってきましたね![]()
みなさん秋と言えば何を思い浮かべますか??
秋と言えば、食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋ですかね![]()
![]()
私は結構食べ過ぎるんでこれから気を付けないといけないです![]()
![]()
スポーツも・・・ランニングしないと。なかなか継続するのは難しいですよな![]()
みなさんも美味しいものを食べて体動かして読書をし
秋を満喫しましょ~う![]()
![]()
こんにちはヽ(^0^)ノ
みやざき整骨院の稲富です。
今日は「敬老の日」ということで、祖父母の家にお邪魔しています。
特別なことは出来ませんが、久々に夕食を一緒に食べようと思います。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
今回は連休ということもあり、家族で楽しく旅行やショッピング、プレゼントを選びに行かれた方も多いのではないでしょうか。
こんにちは
もうすぐ8月も終わりますねぇ![]()
みなさん、夏は楽しく満喫しましたか?
私は、今年は姪っ子と一緒に海に行ってきました
子守りで![]()
砂遊びなどして足だけ入ってきました
足だけでしたけど気持ちよかったです。
花火大会も見に行きましたし楽しく過ごしました。
最近は運動不足で体重も増えてきて体力もなくなってきてヤバイです![]()
同級生から9月にマスターズの試合があるから一緒に出ようと誘われたので・・・
これから気合いを入れて練習を頑張ろうかなぁっと思ってます![]()
志波でした![]()
8月8日は、私の35回目の誕生日でした。
スタッフのみんなからサプライズの誕生日ケーキを頂き幸せなひと時でした。
日頃から、朝早くから夜遅くまで院に来て頂く患者さんの為、
細かい所まで掃除・大きな声で笑顔一杯のあいさつ・仲間の為に分からない点は教えあい
本当にありがとう![]()
![]()
35歳も患者さんの笑顔の為、私に出来る最大限を!!
スタッフの成長の為、私に出来る最大限を!! を目標に頑張って参ります!!
こんにちは!
岡です![]()
毎日暑い日が続きますね![]()
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
私は、先日海へ行ったり花火を見に行ったりと
夏を満喫してます![]()
でも、海では生まれて初めてくらげに刺されてしまい
これからいっときは
海恐怖症になりそうです(笑)
8月になり益々暑さが増すばかりだと
思いますので
熱中症にはみなさん十分お気をつけください![]()
御来院の際は
当院にある水をしっかり飲まれて
脱水症状とならないよう
水分はこまめにとるように
心がけましょう!!
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||