ホーム > 男性スタッフ

さが桜マラソン

こんにちは(^O^)
みやざき整骨院の稲富です。

 

 

4月7日(日)に開催される、さが桜マラソン2013まであと27日!!

 

 

全国から1万人のランナーが疾走するこの大会ですが、フルマラソンは今回が第一回目となります。
この記念すべき大会に私もエントリーさせて頂きました。
フルマラソンを走るのは人生初となりますが、自分のペースで制限時間内に完走できるよう頑張ります。

 


最近、街中を走っているとランナーが増えたなぁ〜と感じます。
おそらく桜マラソンにエントリーされている方々が練習されているのでしょう。
目標を掲げて、それに向かって日々努力されている姿はとても感動的でパワーをもらっています。
私も皆様にパワーを与えられるように頑張ります。

 


少しずつ気候が暖かくなっていますので、外に出やすい季節となりました。
この機会に今回エントリーされていない方もウォーキングから始めてみてはいかがでしょうか?
近々、桜も咲き心も体もリフレッシュできると思いますよ。

 

 

新年明けました(^-^)

新年明けましておめでとうございます。
内田です
今年もよろしくお願いします。


皆さん三社参り行かれました


自分は、佐嘉神社だけ行ってきました


そこでおみくじ引いたんですけど小吉でした
なんかビミョーな感じで新年迎えました


最近大吉とか全然引いてないんですよ


まあいいんですけどね


もう新年あけてすぐとか思ってたら1月も3分の1終わってしまいましたよ

時間過ぎるの早いですよね
1年あっという間に終わりそうな気が……


皆さんも時間を大切に使ってくださいね

☆2013年☆

みなさん、明けましておめでとうございます。
2012年はいかがでしたか??
2013年も元気いっぱい皆様のサポートをさせて頂きますので宜しくお願いします。
本年から耳つぼダイエット、全身マッサージなど新たにサービスを始めますのでこちらも宜しくお願いします。

 

私の目標としてジムに行き、体を絞る事です。正月飲みすぎ、食べ過ぎでやばい事なってます。。笑
他にもいろいろな事を決めましたのでそれを今日からやっていきます。

 

今年も皆様にとっていい年になりますように・・・・・(^<^)
業務は4日(金)より行いますので2013年もみやざき整骨院をよろしくお願いします(^0_0^)

 

さてと・・・お参り行ってきます☆

 

アームレスリング!!

先日、熊本で開催されましたアームレスリング大会において、当院にご来院されている患者様が優秀な成績を収められましたのでご紹介させて頂きます。

 

 

〜準優〜

 

おめでとうございます(*≧∀≦*)

 

 

小池さん
 
 
一般ライトハンド-70

 

第4回 熊本オープン

 

アームレスリング大会

 

 

 

今後もさらなる成長と素晴らしい成績を収められます様にスタッフ一同、精一杯の応援とサポートをさせて頂きます。

 

 

バスケット大会!!

こんにちはヽ(^0^)ノ
みやざき整骨院 稲富です。

 

平成24年12月8日(土)に当院のスタッフでバスケット大会を行いました。
共にいい汗を流し、スタッフ間の振興を深めてまいりました。

 

今回は、この一部をご紹介させて頂きますo(^▽^)o

(さらに…)

年末年始 診療のご案内

年末年始 診療のご案内

 

 

 

平成24年   12月    28日(金)  診察
               29日(土)  休診
               30日(日)  休診
               31日(月)  休診
 
平成25年    1月     1日(火)  休診
                2日(水)  休診
                3日(木)  休診
                4日(金)  診察
                5日(土)  診察
                6日(日)  休診

 


年末年始の診察は上記の通りとなりますので、お間違えのない様にご来院ください。

 

 

天皇杯

こんばんわ
内田です
けっこう前の話になるんですけどサッカーの天皇杯を観に行ってきました
佐賀大学対カマタマーレ戦

佐大のサッカー部の子達が何人か来てくれているためいつか見に行きたいなとは、思っていたんです
サッカーの試合を生で見るのがこれが初でした

 

整骨院に来てくれている子達がけっこうスタメンで出ていたので変にテンション高くなってました

 

でも観ながらまだあそこ痛いんやろうなとかもっと痛み取れていたらもっといいパフォーマンスできたのかなとかも考えたりもしました
観戦しながら自分がもっと頑張って治さないと!!とつくずく感じました。

 

試合には負けてしまいましたけど自分は観ていて楽しかったですし、さらに佐大の子達を精いっぱい治してやりたいという気持ちになれました
またいつか試合を観に行こうと思います

秋と言えば・・・・・

こんばんわ
久保です
もう朝・晩はとても涼しくて過ごしやすくなってきましたね
みなさん秋と言えば何を思い浮かべますか??

 

秋と言えば、食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋ですかね
私は結構食べ過ぎるんでこれから気を付けないといけないです
スポーツも・・・ランニングしないと。なかなか継続するのは難しいですよな

 

みなさんも美味しいものを食べて体動かして読書をし
秋を満喫しましょ~う

「敬老の日」

こんにちはヽ(^0^)ノ 
みやざき整骨院の稲富です。

 

今日は「敬老の日」ということで、祖父母の家にお邪魔しています。
特別なことは出来ませんが、久々に夕食を一緒に食べようと思います。

 

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
今回は連休ということもあり、家族で楽しく旅行やショッピング、プレゼントを選びに行かれた方も多いのではないでしょうか。

(さらに…)

夏の高校野球開幕(^0_0^)

みなさんこんばんわ 久保です
先週は雨が降ったりやんだりとたいへんでしたね
そろそろ梅雨もあけ暑さが厳しくなってきそうです。。。

 

土曜日から甲子園への夏の高校野球、佐賀県大会が開幕しました
今年はどこが優勝し甲子園に出場するのかが楽しみです
私も12年前は高校球児で二年時には優勝、三年時には準々決勝敗退と今でもいい思い出がたくさんあります
今現在、整骨院にもたくさんの高校球児がきてくれます。気持ちのいい挨拶、礼儀と私自身もいろんな事を学ばせてもらってます。
去年佐賀○高校の選手が腰痛で来院してきました。全力で走る事、全力でバットを振る事などまともに野球をプレーする事すら出来ない状況でした。
夏の大会まで半年以上あったので『諦めずに頑張ろうや』と声をかけました。
治療はもちろんの事、メンタル面や時間が空いたときはバッティングの指導も行いました。
そして春先には腰痛も完治し、練習、試合、全力でプレーを出来る様になりました。
夏の大会、一週間前にその選手が来院し『背番号をもらいました』と報告がありました。なんとレギュラー番号の番をもらうことが出来たそうです
1回戦を見に行き、スタメンでフル出場しヒットも打ち活躍しました 涙が出るくらい嬉しかったです
治療はもちろんですが、その子の諦めない姿勢、強いメンタルがあつたからこそここまでこれたと思います。
この選手もそうですが他の選手も上位目指して頑張ってほしいです
みなさんも是非機会があれば高校野球見に行ってはどうですか?全力でプレーしている姿を見ると熱いものを感じるはずです
これからも全力でプレー出来ない選手、悩みのある選手がいたら最高のサポートが出来るよう頑張っていきたいと思います。

 

高校野球見に行き、半袖、短パンで行ったせいか全身日焼けしてピリピリしてます
みなさんも日焼け、熱中症には気を付けてくださいね

 

<<次の記事 前の記事>>

PAGE TOP ↑