2025,05,14, Wednesday
筋肉と靭帯の違い
こんにちは、けいゆうです!
近頃、温かくもなり運動を始められている方も多いようです!
当院には、スポーツ障害の方も御来院頂いているので、肉離れ(筋挫傷)・捻挫・靭帯損傷を治療することも多々あります。
よくある間違いで、靭帯は肉離れの様に再生するものだと思われている方もいるみたいですが、、靭帯はほとんど再生しません。靭帯自体には、血流がないからです。
靭帯は、無数の線状の束になっているので100本の束が何本切れたかどうか、、
数本切れれば部分断裂。すべて切れてしまえば完全断裂。となります。
筋肉には血流があるので再生します。が、肉離れをきちんと治さなかった場合、簡単に痛めやすくなるうえに、損傷部分が陥没したりもします。
どちらの症状も処置を怠れば、後遺症が残ってしまいます。
当院では、手技のほかにも特殊電療(保険外)で患部の炎症をいち早く抑えるためのものを揃えています!
いつでもご相談ください!!