ホーム > みやざき家ブログ > 冬と肩の相性

冬と肩の相性

こんにちは!けいゆうです

最近肌寒い朝になってきました。特に肩の痛みがある方は起床時に固まる傾向があるようです!

肩の症状と冬の季節は相性が最悪ですから対策が必要です!

1.なぜ肩の症状は長引きやすいのか

 外傷性肩関節脱臼 | 市川の整体【医師も推薦】中央通り接骨院

肩甲骨は鎖骨とでしか体幹と連絡を取れていない為、いわば、宙ぶらりん状態です。

(=重力の影響で常に負荷がかかっていることになります。)

この不安定な状態を補うために沢山の筋肉に全方位覆われて支えられています。

腰や首でもそうですが骨が歪んだものは戻せば治りますが、固まった筋肉は一朝一夕では戻りません。特に、パソコンやスマートフォン・パッチワークやデスクワーク等の長期同じ姿勢が続く作業が日頃多いとなれば肩に走る緊張は莫大なものになります。

代表例の肩関節周囲炎(四十肩)は、肩を覆う筋肉が固まり、炎症が起こってしまったものです。一度四十肩の様な強力な炎症が起これば反射的に筋肉が過緊張を起こすので相当な時間を有します。

この時間を短縮させるためには日頃の生活習慣・姿勢を見直す事が絶対的に必要になってきます。でないと完治は厳しいでしょう。

2.筋肉の緊張を改善させるには?

皆さんは運動すると疲れて筋肉がこわばり硬くなると思っていませんか?

それは大きな間違いです。こわばる原因は必要以上に負荷をかけた場合であり、運動の時間などを調節すればこわばらず緩める効果があります。

やっぱり、、、適度な運動!軽く腕を振って歩きましょう。

次に良いのは、温める事です。

運動が最も温める事に適した対策ですが、運動以外にないのか!!と言われた場合にお伝えするのは、お風呂に浸かったり、カイロを当てる事です。直接物で温めましょう!

運動や温めをするにしても、その最中に固まるようでは効果は薄れます。

肩の力を抜くことと、猫背にならない様に注意しなければなりません!!

運動も20分から30分がベスト!!

歩いたり走り始めて身体が温まって調子出てきた!!という所で終了が良いでしょう 😮 

肩の症状の人も腰の症状の人も無理なく始めて完治を目指して頑張りましょう!! 😉 

 

  

PAGE TOP ↑